« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010.04.26

楽譜ビューアー

昨日は、我がトリオバンド「lx+」のリハーサルだったのですが
ピアノの南保氏が、携帯が壊れかかったついでに
iPhoneを買うだの、買わないのだの。

どうやら、「リアルブック」にえらく関心を示しておりました。
なるほど、確かにJazz弾きには、重宝しますね、これ。
しかも移調が一発らしく…。

以前に「電子楽譜についての考察」として綴ったことがありますが、
いよいよ「iPad」は、おそらく完全に楽譜ビューアーになりますよね。
「for Score」もあるし、

ちょっと画面が狭いけど、
ポケットスコアとしてなら十分でしょう。
音楽デバイスとしての守備範囲は、かなり広いと容易に想像できるのでありますな。

[感懐]
みんなで買っちゃおうよ。

あっ、5/2ライブやります。
ちなみに朗読と一緒です。
よろしくです。
http://www.lx-plus.com/lx+/News.html

| | トラックバック (0)

2010.04.01

みんなでおどろう♪こっこちゃんダンス

広告がらみですので
自粛気味に告知してみますが。
ほとんど最近、こんな曲を作りました。

http://www.kokkomama.jp/movie01.html

昔取った杵柄と言えばいいでしょうか。
拙作でも一二を争うほどの大衆度である一方、
これでも、かなり苦心惨憺。

とまぁ、つい数日前であるのに
えらく懐古視点な自己分析はさておき…。

偏に、この方面の曲を、そつなく、こしらえることが
出来る人ってのを、心から尊敬します。
ほんと、まぢで。

| | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »