« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009.12.30

2009年締め

秋葉原で「甘栗太郎」を買いました。

いやはや、年末ですね。
自らすすんで栗を買ったのは人生初かもしれません。

えーと、何故秋葉原かというと、
MacBookの内蔵ドライブが不調で
外付けのSuperDriveらしきものを購入したのです。
この年末年始でDiscが使えないと、
データの整理できませんからね。

しかし、この時期の秋葉原は活気がすごいや。
人出も半端ない。
ひょっとしたら、
地方からの上京組なのかもしれません。
都心は帰省しているはずなので。

すっかりBlogってなものからは遠ざかっておりました。
もはやTwitterで事は足りてしまうのですね。
長文をたしなむのは、苦手なので。
今後のBlogの価値といえば、告知や宣伝くらいでしょうか。

でも、たまには、こうして書いておかなければ。

今年もいろいろありました。
コンスタントにライブもやりましたし、
何本か映画関係もありましたかね。

あまり大きな変化はありませんでしたけれども
年の後半からは、今後の布石になるような活動も
地味に行ってました。
とても、日々精神的に参るようなことなのですが、
およそ10年くらい、わりとノホホンと生きてきたツケを
精算する必要性から生じたものなのかもしれない、
と覚悟して粛々とやってます。

今年もたくさんの公演に足を運びました。
できるだけ友人知人のライブ、演劇、ダンス、映画などの
お誘いには応じるようにしてましたが、
どうしても予定が合わずに、ごめんなさいのこともありました。
それでも、懲りずにお知らせ頂ければ幸いです。

今年最後になりましたので、総括として一曲アップしておきます。
もはや今年作成の音源は大量にあるのですが、
辛うじて権利的に大丈夫なものをひとつ。
ええ、確かに、浮遊感漂う一年でありましたけれども。

「兄兄兄妹エンドクレジット」.mp3 (987.6K)

●「兄兄兄妹エンドクレジット」
(映画『兄兄兄妹』/村松正浩監督作品)
Music by Hidetoshi Takumi(2009)
(C)2009 by Hidetoshi Takumi

| | トラックバック (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »