« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008.11.20

『うみのそこ ハズのくに』

寒さが本格化ですな。

えーと、池袋に居酒屋を出店しました。

Sbsh0005-2

えーと、うそです。すいません。
たまたま同じ名前のお店だったんです。
高校の同郷の旧友が仕事で上京したので、
同じ部活動組の3人と同伴ゲスト含め4人でプチ同窓会。
まぁ、当時、吹奏楽部に所属してましたが、
思い起こせば、リアル軍隊以上に「軍隊化」していた。

楽器や椅子を持って、廊下を猛ダッシュしましたし、
合奏の準備が遅ければ、上級生に呼び出されて、
教室で正座や説教くらいましたし、
廊下で上級生を目撃したら、たとえ100m先でも、
大声で「おはようございます」と叫びましたし。

あれは、いったい何だったんでしょうか。
今、考えると随分馬鹿げた話ですが、
当時の学生は何も疑わなかった。
よくもまぁ、理不尽を受け入れてたと思いますね。
そういう時代だったんです。

50人を超える、誰しもが疑問を持ちながらも、
体制は変わらなかったし、変えようとも思わなかった。
ふと思い起こせば、
辛うじて狂気に突っ込むのを踏みとどまった
集団心理体験だったような。60年代みたい。
今となってはだけどね。
-------------------------------------
明日から、横浜で公演なんです。
よろしくお願いいたします。

●しずくまち♭本公演 『うみのそこ ハズのくに』
11月20日(木)~24日(月・祝)
会場/横浜人形の家
■作・演出:ナカヤマカズコ
■作曲・編曲:侘美秀俊

■演奏
堀米奈穂(ピアノ)
海月たか子(ヴァイオリン)
侘美秀俊(ピアニカ・ピアノ連弾)

■出演
泉澤尚子(スペースU)
中谷大介
関野三幸
小野瀬菜月
菅野敬子
大須賀隼人
井村容子
西口彰浩
下中裕子(チャリT企画)
ナカヤマカズコ

■共催:横浜人形の家

http://www.sizukumachi.com/info/200811/index.html

| | トラックバック (0)

2008.11.09

映画『ホッテントットエプロン-スケッチ』

ご無沙汰してますね。
突然の寒気で驚いております。
先週末から今週にかけて珍しく日々イベント続きで、なかなか寛ぎの時間がありませんでしたが、ようやく一段落といったところです。
lx+のライブや映画のトーク、そして演劇場に足をお運び頂いたみなさま、この場で恐縮ですが、あらためてお礼申し上げます。

話は変わりますが、○室氏!驚きました。
もうね、あまり触れませんが、だいたい奇妙な話ですよ。
文化庁に著作権課ってのがあるってのは、恥ずかしながら初耳でしたけど。
報道も過剰ですよね、晒し者の扱いですよ、ありゃ。

ちょっと遅くなりましたが、アンコール上映のお知らせ
貴重な併映作品もあるみたいです。

映画『ホッテントットエプロン-スケッチ』
◇アップリンクX  東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル2F 03-6825-5502
◇11/8(土)、10(月)、12(水)、14(金) ※計4日間のみ
◇各日21時〜
◇併映作品の上映もあります。詳しくはアップリンクHPにて。
http://www.uplink.co.jp/x/log/002787.php#more

公式HP:www.hottentotapron.com

予告編の動画はっておきます。よろしくお願いいたします。
(最後の日程案内は古いものです、お気をつけください)

| | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »