映画『眠り姫』アンコール上映!
先週末ですが、東京タワーに程近い、レコーディングスタジオでストリングスのRecの立ち会いをしてきたのです。
スコアリングの監修とお手伝いをしたくらいで、詳細については、あまり知らないままでしたが、なんと超ベテランのストリングスさんでして、さっくりと仕上げて、スパッとお帰りになられました。
テクニックの安定度はもちろんですが、やはり段取りの良さとか、判断の素早さ、的確さ、ポイントを確実に押さえる。そういうところで、職人っぷりを感じました。
音楽に限らずですが、成果物のクオリティーはもちろんですが、至るプロセスの手際というのは、ほんとうに大事なもんです。
これが、スタジオミュージシャンが、一般の演奏家と「一線を画す」ところには違いないのでしょう。
一枚の楽譜には、たくさんの音符が書かれていますが、書き手の視点で言えば、それぞれのシーンやパーツごとに重要度のランクがあります。そこの判断の素早さ、的確さ。全体にクオリティーを保ちながら、なおかつ、キメは絶対にはずさない。時間の制約の中で、一定水準以上の成果物を残すというのは、やっぱり「できるビジネスマン」なんですな。いやはや、恐れ入ります。
さて、映画『眠り姫』のアンコール上映が迫っております。
10/25(土)〜11/7(金) + 11/9(日)、11/11(火)、11/13(木)
UPLINK X にて 連日21:00よりレイトショー!
昨年冬の劇場公開から1年、激賛の声止まず…
遂に4度目のアンコール上映! ぜひお見逃しなく!!
真っ暗な中でスクリーンで見ないと見えてこない… 静かで奥行きのある空間で聞かないと聞こえてこない… 繊細な光と音の映画。ぜひ映画館で観ていただきたい… そういう作品です。
*以下のトークショーが決定しました!
10/25(土)辛酸なめ子さん(漫画家・コラムニスト)
10/29(水)矢崎仁司さん(映画監督)
11/1(土)中野正貴さん(写真家)
11/5(水)侘美秀俊(作曲家 *「眠り姫」音楽)
11/7(金)吉田広明さん(映画文筆)
予告編、動画貼っておきます。よろしくお願いします。
| 固定リンク
| トラックバック (0)