lx+ finds “Ashes”
台風一過の翌日、とある舞台稽古の立ち会いに亀戸の某所へ。
亀戸から、東武鉄道亀戸線にて亀戸水神駅。
亀戸線、はじめて乗ったわけですが、なぜかテンションが上がる、いや楽しいです。なのですが、帰りの終電間際の中央線が信号機故障とかなんとかで、超激烈混雑の車両が各駅で停車しまくりというとんでもない事態に巻き込まれました。「そんなこともあるわな。」というわけで、10月の芝居&ライブ企画についてのお知らせ。
わが「lx+」の芝居との合同企画。3日間5回公演もやります。lx+のライブは、お待ちかね?の新曲を盛り込んで。(主に美由紀氏の作品、よろしくです。)舞台の方は、イギリスの劇作家・詩人のハロルド・ピンター氏の「灰から灰へ」を上演。ニューヨークを拠点に活動する「高瀬一樹」さんの演出で、俳優・ナレーションの「高川裕也」さん、女優の「ふるたこうこ」さんのお二人によるリーディングパフォーマンス。さらに、高瀬さん作・演出の08年1月公演予定「Nippon Jumpers」のプレビューをセレクト上演。と、3本立ての企画です。なんと「灰から灰へ」の音楽も「lx+」が担当します。初コラボレーション。
会場も、6月の「lx+」ライブを行った、中国茶のおいしい下高井戸駅前の「Blue-T」です。なんか最近スタインウェイ入れたみたいです。いつの間にかHPもリニューアルしてるし。
以下、詳細です。
Theatre object presents
〓《lx+ finds “Ashes”》〓
【2007.10/6(土)・7(日)・8(月祝)】
@ 中国茶芸館 Blue-T
http://www.blue-t.jp/
03-3325-8981
■ Live
〓 lx+(ルクスプラス) 〓
中島 美由紀 (piano)
波田 生 (Viola)
侘美 秀俊 (ぴあにか)
■ Performance
〓 灰から灰へ“Ashes to Ashes”〓
Writer ハロルド・ピンター
Director 高瀬 一樹
Music ルクスプラス
Davelin 高川 裕也
Libecca ふるた こうこ
■ Preview
〓 NipponJumpers '08 〓
Writer & Director 高瀬 一樹
Performed by 中島 芙美枝、伊藤 俊、宮崎 敏行
---------------------
当日・前売り共 全席自由
¥3,500
(高級中国茶 or ワンドリンク付き)
☆ 受付・開場は開演時間の30分前です。
<10/6 (土) >
19:30 ■ 1drink 付き。
<10/7 (日)>
14:00 ● 高級中国茶 付き。
19:00 ■ 1drink 付き。
<10/8 (月祝) >
14:00 ● 高級中国茶 付き。
19:00 ■ 1drink 付き。
☆ 各回,+¥1,000 でお食事もご用意しております。
-------------------------
〓lx+ finds “Ashes”とは〓
〜Acoustic instrumental finds clearness play〜
静謐な音,透明な姿,二つのコラボレーション。
パフォーマンス・ユニット《Theatre Object(シアター・オブジェクト)》による芝居(Music:lx+)と、
《lx+(ルクスプラス)》のアコースティックLiveの二本立て・コラボレーション企画です。今回は更に、高瀬 一樹 氏 作・演出『“Nippon Jumpers”('08年1月公演予定)』のセレクト・プレヴュー上演もあります。
= lx+ finds Ashes =
構成・演出:高瀬一樹
照明:増子顕一
宣伝写真 :Fumiko.A
企画・製作:Theatre object
音楽:lx+
----------------------------
チケットは 1)日時 2)お名前 3)枚数 4)メールアドレスを明記の上こちらまでメールにて
なお、駐車場のご用意がありませんので、電車等、他の交通機関をご利用ください。
どうぞ、ご来場お待ちしております。
| 固定リンク