前略。
前略。
ご無沙汰してますね。
寒暖が激しく、体調崩してませんか?
大雨や土砂でぐじゅぐじゅの毎日ですが、みなさまにおいては、変わらなくお過ごしのことと思います。
当方も、ひさびさに際限ない作業が続いております。大きなプロジェクトが間近といったところではないのですが、小さな波が寄せては返し、まとめてドーンと押し寄せて。こまごまといろんな作業が目白押しといったところです。体調があまりよくなく、消化器などが弱っていると思われますので、身体の管理を特に気をつけております。
えーと、ここ数週間のうちに、いろいろあったのですが、ええ、もうすっかり忘れてしまいました。過ぎ去ったことは脳内のメモリから、すっかり追い出しておかないと、次に入ってくる情報を処理しきれない。まさにそんな状態に近いのかもしれません。最近は愛用の手帳、まさにHDD状態です。いろんな情報は一旦避難させて、忘れておかないと、すぐにパンクしてしまうのですよ。まぁ、いろいろ動き回れる事は、ありがたいことなのですが、そろそろ真剣に身体のことが心配になってきましたよ。頭も断片化。
あっ、そうそう珍しく実家から荷物が届きました。ほとんど帰省を自ら規制しているので、気勢よく奇声を発して、いやいや送られてきたものは既製品であって・・・・。全く持って意味不明ですわん。こんな言葉遊びも三十路脳の成せる技、おーい、大兄がんばりましょう。よっ!ビバ、おっさん、あはぁ。
「三方六」これうまいんだわ。柳月ね。
早い話が「ビャウムクーヒィエン」なんですけど。
六花亭の「バターサンド」や「大平原」もいいですが、これも大変美味。
懐かしさもあって、さっそく開封。
・・・驚愕しましたね。
なんか「切れてる」
おい、切れてるチーズってのはあるけど、三方六が切れているとは、此れ如何に?いつからなの?
あの、ポリプロピレン製みたいな、ノコギリはついてないの?
ショ・ショック・・・。
あれでありえないくらい厚切りにして、まるっと食べる楽しみを道民なら知っているはずなのに。食べやすいように切りました。って、そ、そんな・・・。
切れてない三方六は何処?
ふぅーんだ。
意味ない駄文長文、誠に失礼しました。
また涼しくなる前にお目にかかれれば。
みなさまにおかれましても、くれぐれもご自愛を。
| 固定リンク
| トラックバック (0)